DIY
以前、ターナーミルクペイントでキッチンの収納扉や額縁を塗った私。 www.mimoz-art.com アンティークペイントも試しました。 www.mimoz-art.com 要らなくなったものや見飽きてしまったものを、ペイントして蘇らせるっていうのにハマってます。 で、最近は…
連日、ホームセンターや東急ハンズ、ロフトなどのインテリアDIYコーナーに通っているので、随分詳しくなってきました(笑) 天井や脱衣所・トイレの壁などは、漆喰や塗料を塗ったのですが、リビングダイニングの壁はどうしようか。本格的にやって見ても良い…
今月は実家でDIYに励んでます。先日は、脱衣所(洗面所?)をレッドに塗りました。 といっても、真っ赤というよりワインレッドに近いです。 でもこれだけガツンとした色を塗るのは、かなり勇気がいりました。どっかのサイトで同じような間取りの部屋を赤く塗…
先日、キッチンに塗ったターナーミルクペイントが余りました。 www.mimoz-art.com ターナー色彩 アクリル絵具 ミルクペイント ハニーマスタード MK200011 200ml 出版社/メーカー: ターナー色彩 メディア: おもちゃ&ホビー この商品を含むブログを見る 何か…
先日、漆喰をトイレと洗面所の天井に塗ったのですが、 www.mimoz-art.com かなり良かったので、ダイニングの天井にも塗ることにしました。 12畳くらいあるかなぁ〜??トイレ等の狭い範囲とはまた違った大変さ、漆喰塗り2回目で気付いたことなどを書いて…
先日の天井に漆喰に続き、本日はキッチンを塗りました。 www.mimoz-art.com 塗ったのはこちらのキッチン。 ん〜いかにも古いよなぁ…なんか塗っちゃおう! というわけで、クリームイエローに塗ることにしました。 近所のホームセンターでクリームイエローのペ…
実家のDIYをすることになり、東京に来ています。 私は布で色々作りますが、意外とDIYはしたことがないんです(夫はします)。 ちょっとした棚を作ったり、家具をペンキで塗ったり良いですよね。でもそれなりに工具も要るし、まとまった時間や知識も…と、今ま…