mimoza note

八丈島に住む刺繍作家Mimoza SHOJIのブログ。

スポンサーリンク

■ビジョンボードで楽しく自分を客観視。

ふと思い立って、ビジョンボードをやってみました。




できたのがこれ▼

f:id:colibli:20170630202934j:plain




ビジョンボードとは

「ビジョンボード」とは、自分の欲しいものや行きたい場所、住みたい家や叶えたい夢を表す写真やイラストを一枚のボードにコラージュしてつくる、夢を叶えるための道具。




これを初めてやったのは、2年前。


住んでいた地域の講座で、【子育てママが生き生き輝く連続講座】というのがありました。



週に1回、全10回くらいの講座。
なんと無料で託児もついていたんです!


週に1回1時間の託児もしてもらえるし、なんか楽しそう♪と、あまり深く考えずに申し込みました。




結果、同じ地域でお友達もできたし大満足。


講座の内容も、自分を見つめるものだったり、ママとしての心の持ちようだったり。


あと、子どもがいると起こりうるトラブルについての回では、弁護士さんが講師として来てくれて、「子どもが事故を起こしたら」「保育園などで事故にあったら」など法律上の観点から知識を教えてくれました。
「夫と離婚する場合の親権について」なんて例も(笑)






そんな多岐に渡る内容のひとつとして、ビジョンボード作りがありました。



その時は、ビジョン・マップと言ってたかな。



『自分がこうありたい、こういう夢を叶えたい、と思うことに関連する写真や雑誌の切り抜きを集めて、1つのボードに貼っていく。』

『最後にみんなの前で発表。その時、あたかもその夢が叶ったかのように過去形 or 現在進行形 で話す。』

というのを教えてもらいました。


過去形もしくは現在進行形にするのは、潜在意識にあたかももう既に叶ったかのように錯覚させるためだそう。
(いわゆる「引き寄せ」というのかな)






その時作ったのがこれです▼


f:id:colibli:20170630205357j:plain



もの より 人物 が多いんです(しかも美女ばかり!笑)




なんでしょう。


この頃は、ママになってまだ1年で、仕事も辞めるか辞めないか(まだ育休中)…って感じで悩んでいた頃。


…でも辞めたら私何していこう。

今、できてないことばっかりだし、1日過ごすのですら計画通りにいかないし…と悶々としていた頃でもありました。




だから、

「これがしたい!!」

っていうよりは、

「ママの顔だけじゃなくて自分だけの役割もある凛とした女性になりたい!」

って思って、真のある美しい女性をいっぱい貼ったのかもしれません。



ちなみにここに挙がってる女性は

  • ガル・ガドット(中央のでっかい写真。映画ワイルドスピードに出てる)
  • 中谷美紀
  • 柴咲コウ
  • 蛯原友里(私エビちゃん顔大好きw)
  • 森絵里香(一番大好きなモデルさん)


様でございます。
単なる目の保養かもしれん(笑)



あとは、ちょいちょい手芸関連の写真やインテリアの切り抜き、家族の写真なんかも。


そして「文字でも良い」とのことだったので、自分を鼓舞するような短いフレーズを可愛い紙に書いて貼りました。



今回は人物ゼロ!


で、あらためて今回作ったビジョンボードを見てみると、ぜーんぶインテリア関連というか、手仕事で作られたものばかり。



f:id:colibli:20170630230810j:plain



人物はひとつもないんです。




細部を拡大すると…



f:id:colibli:20170630230903j:plain



f:id:colibli:20170630230925j:plain



こんな感じ。


実はコレ、全部1冊の本の切り抜きです。




エディシォン・ドゥ・パリ編の『パリのクリエイター』という本。


この本が今の私の興味とものすごく合ってしまって、他の本はまったく見ずに作りました。




最初、本を切り抜くのは躊躇したんですが、

年に数回見るだけなのに取っておくくらいなら、大好きな写真だけ切り取って、ボードに貼って毎日眺めた方がいいじゃないと思い直し、ガシガシ切りました。


本当に大事な本ならコピーして使ってもいいかもですが。





また、今回は「夢を叶えるために」というよりは、「大好きなものを自分でしっかり把握する」感じでやりました。


「これが好き」っていうのが、案外自分で認識できてないなと思って。



やってみて、あぁ私やっぱりフランス人の考え方がすごく好きというか合っているなと思いました。
これはまた、いずれ。



ワクワクする写真をコラージュしていく作業はとても楽しいものなので、気楽に取り組んでみると良いかもしれません。



案外、自分の好みややりたいことを客観視できるのですよね。




あああこれもタイプすぎる…