我が家はお布団やシーツ、トッポンチーノなどをオーガニックコットンで自作しているので、オーガニックコットンのはぎれが家にたまってきました。
肌触りはやはり格別。
しっとりとしていてガーゼよりよっぽど気持ち良いのです。
そんな歯切れを、お洋服のパーツ分カットして、娘のパジャマを作りました。
このスモッグタイプの型紙で何度作ったことか。
自分で着れるし、ゆったりして寝心地も良さそう。
寝具が気持ち良いことは本当に重要ですね。
ホテルや旅館に泊まるとき、なんか落ち着かないなぁと思うんです。
なんでかなって思ったら、シーツやカバーに糊がついてるんですよね。
いや、当たり前だろってかんじですが、
あのパリッとした感じよりは、くたっとしたふわふわな感じの方が気持ち良いのにな。
ホテルや旅館でもタオルケットを持ち込みたくなっちゃいます(笑)
オーガニックコットンは、柔軟剤が要らないっていうのもメリットです。
私もパジャマをオーガニックコットンにしようかなぁ。