mimoza note

八丈島に住む刺繍作家Mimoza SHOJIのブログ。

スポンサーリンク

【刺し子】キットがなくても自由に刺せる!一目刺しの方眼の書き方

先日、お友達に『刺し子』を教えてもらって、どハマりしてます。

https://www.instagram.com/p/BnFT25Hhu-b/



元々、インドのラリーキルトが好きなので刺し子にはもちろん興味があったのですが、なかなか手を出していなくて(こぎん刺しはやってましたが)。

いや〜〜〜寝る間も惜しいですね!笑
ずっと刺してたい。
もし刑務所みたいなとこに入ったとしたら一日中刺し子やるんでもいいな(刑務所ってそういうことできる??)


刺し子の種類

いわゆる「刺し子の布巾」などで知られるサラシの布に刺す刺し子には、大きく分けて3種類刺し方があるそう。

  1. 模様刺し
  2. 一目刺し
  3. くぐり刺し

ですね。

模様刺しは、イラストなどの線の上をなみ縫いでステッチしていくやり方。
こういうやつですね。

オリムパス 刺し子キット 北欧モチーフの花ふきん ツリー SK-328

オリムパス 刺し子キット 北欧モチーフの花ふきん ツリー SK-328

オリムパス製絲 刺し子キット ディズニー 花ふきん ドナルドダッグ 白 226

オリムパス製絲 刺し子キット ディズニー 花ふきん ドナルドダッグ 白 226


自分でイラスト描いてもいいかも!



一目刺しは、まず方眼を書いて、そのマス目を数えて一定方向に刺していくやり方。

オリムパス製絲 刺し子キット 一目刺しの花ふきん 十字花刺し SK-294

オリムパス製絲 刺し子キット 一目刺しの花ふきん 十字花刺し SK-294

花ふきんH-1025 こんぺいとう 【個】

花ふきんH-1025 こんぺいとう 【個】


幾何学模様っぽさもありおしゃれです。




くぐり刺しは、一目刺しで刺したステッチに糸をくぐらせて(布は縫わない)模様を描いていくやり方。

刺し子くぐり刺しSK-351朝顔(白) 【個】

刺し子くぐり刺しSK-351朝顔(白) 【個】


耐久性はどうなんだろうな〜

私は一目刺しが一番好きです。
布が均一に丈夫になるし、刺し方の法則性をつかんでしまえば、無心に刺すことができます。
私にとっては瞑想に近い効果がある(気がするw)から。




一目刺しの方眼の書き方

キットを買えば水で落ちるインクでマス目が描いてあったりするのですが、まっさらなサラシを使う場合、自分で方眼を書かなければなりません。


晒(さらし)・長さ10m・日本製/1反

晒(さらし)・長さ10m・日本製/1反


何を使うかというと、
方眼工作用紙フリクションボールペンです。




方眼用紙の上にサラシを置き、5mm間隔のマス目を写しながら描いていきます。
(マスキングテープなどで固定すると良い。)



f:id:colibli:20180831104854j:plain



隅から一度に書こうとせず、まず真ん中の線を書いて、小さい四角に分割してから書くと良いそうです。
(だんだんズレてしまうから)


チャコペンでは細かい線が描きにくいし、鉛筆では出来上がってから消しにくい。
フリクションボールペンは熱で消えるので、刺し終わった後アイロンやドライヤーの熱で簡単に消すことができます!



フリクションボールペンってこのためにあったんだな〜!!(違)




ちなみにお友達のお母様曰く
「マイナス20度でフリクションペン跡は復活するわよ!!」

だそうですが、刺し子をマイナス20度の環境に置く機会ってあるかな?笑



f:id:colibli:20180831104926j:plain