フリージアまつり、ありがとうございました!
フリージアまつりが終わって一段落しています。
フリージアカフェにて私のグッズを見てくださった方、ありがとうございます!
おかげさまで完売した商品もあり、来年もっと素敵なフリージアグッズを作れたらいいなと思っています。
今年は本当に初めてで、毎日のように納品に通っていました。チャリで(笑)
時には前カゴと子ども乗せに無理やりダンボールを挟み込んで、夜逃げのように商品を運んだ日もありましたが楽しかったです。
断食中
さて、実は私、断食4日目です。
というのもアトピーがまた悪化してしまったのです…
冬の乾燥から花粉の季節になり、じわじわ不調ではあったのですが、そんな自分に耐えられなくなり。
新年度だしアトピーの煩わしさを一掃しちゃいたいなと思っています。
何が辛いって全然眠れないことね!
布団の中にいるのに痒くて眠れない辛さったら。
起きて刺繍でもしようかなと思うのですが、若干まだ寒いので布団から出るのも嫌っていう(笑)
いつも断食は割と我慢ながらにやるのですが、今回は一刻も早く治したい思いが強くて、全然辛くないんです。
一昨日は小学生とバドミントンしたし、昨日は100回スクワットしたけど平気(笑)
そして肌もだんだん綺麗になってくのがわかるので楽しくなってきてしまって。
いつまで続けようかな〜…
でも25日に親子遠足でお弁当食べるから、そこに向けて回復食にしていこうかな〜
私のグロテスクな首の写真は治ったらビフォーアフターとして公開します。
夫に写真撮ってもらったら「DVみたい…」と言ってました(笑)
今年の計画
なんだかここまでバタバタと駆け抜けて来てしまって、今年どんな年にしようかとあんまり考えてなかった。
手芸ワークショップ
ワークショップは続けていきます。
刺繍のワークショップに加え、ミシンのお悩み相談会もやることにしました!
ママ友たちから
「やりたい気持ちはあるんだけど、一人じゃやらないのよね〜」
「そばに誰かいてくれてる状態でミシンしたい」
というお声があったので、ゆる〜く月1くらいやります。
4月は19日に富士見公会堂でやります。
10〜12:00で参加費500円。ミシンある方はお持ちください。
私のキャパ的に5〜7名くらいしか一度に見れないので、あと2名くらいお申し込み可能です。
詳しくはLINE@から情報受け取ってくださいませ。
拠点が欲しい…!
ワークショップやるにしても手頃な拠点が欲しいなぁと少々感じているこの頃です。
ミシンを置いておいて、持ってない方はフラット遊びにきて作業できたり、私も作ったものを販売したり。
あと、私の友達はお料理の上手な方が多いので、ランチ会とかお惣菜販売とかもできたらいいですね!
島の人も観光の方も来られるようなオープンな場所があったらいいなとは思うんですが…
こんな場所!
greenz.jp
八丈島も空き家は増えてる…
けど手放さない家が多いし、シロアリとか塩害とかもあり状態がいいとは限らない。
手直しするのは好きなので、ヤバすぎる家じゃなければ別にいいのですが、うーーん。
八丈の方、良い物件があれば教えてください。
私も探しますが、こういうのって親族とかいる方の方が情報多いし早いですね。
1日1捨
最近はまたちょっとずつモノを捨て始めたり。
ミニマリスト的な本、一通り読んでるつもりだけど、この方のが私的にベストです!
語り口が最高!
気が緩んだら読んでます。