12/1(土)、八丈島の富士見公会堂で開催したハンドメイドマーケット、来てくださった皆様ありがとうございました!
開始と同時にすごい数のお客さんが…!
クリスマススペシャルとだけあって、たくさんの方にお越しいただき私たちも楽しいマーケットとなりました♪
このハンドメイドマーケットは10名程度のハンドメイド好きな仲間たちでやっています。
開催時期は不定期ですが、2〜3ヶ月に1回を目安にやっていて、スーパーやカフェなどにポスターを貼らせていただいています。
ハンドメイドのベビーグッズ、ポーチやバッグ、ヘアアクセサリー、巾着などの通学グッズ、お洋服、マフラー、手編みのぬいぐるみなど布小物がずらっと並びます。
作家は1人ではないので作る系統もバラバラで、たくさん並ぶ中からお気に入りを発掘する楽しさもあり。
私たちも売り子をしながら、手の空いたときに他の方の作品をついつい買ってしまうのです(笑)
私は今回、黄八丈のピアスとイヤリングや座布団、布マスクや通学グッズ、スタイなどを出品しました。
次回は2月にやろうかと話しています。
ハンドメイドマーケットが終わった後、いつもおしゃべりしながら次の構想を練るのですが、作家同士
「◯◯ちゃん、あれ作ってよ〜!』
「今度こういうの欲しいんだけど◯◯ちゃんできる?」
など話し合っています。
そこで思いつかなかったアイディアなどももらえて、作家としても刺激をもらえます。
次回の開催も楽しみにしていてくださいね!