mimoza note

八丈島に住む刺繍作家Mimoza SHOJIのブログ。

スポンサーリンク

2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧

【着物作り】レシピ本がイマイチなら、新たな手法を生み出すチャンス。

続きです▼ www.mimoz-art.comwww.mimoz-art.com 本日は、表身頃(ジーンズ生地)と裏身頃(裏地)を縫い合わせました。 あの~、着物初心者の私からすると、「着物の裏地ってどうやってくっついてんの??ズレないわけ??」とか思ってたんですが、作ってみ…

【七五三着物作り】カット~縫い始め。

今週は、平日のちょこっとした時間を利用して布のカットを終えました。 もうちょいスムーズにいくかと思ってたんですが、とにかく各パーツの名称をわかっていなかったため、「今切ってるところはどこに使うのか」「このパーツはどんな素材がいいのか」「この…

【七五三】娘の着物作り、始めました。

昨日から娘の着物作りを始めました。 正直、型紙の寸法を割り出すのに数日かかってます(T_T) 基本的にまっすぐのラインで、パーツはほとんど長方形なので、型紙は使ってないんですが、 本に載っていない寸法がいくつかあったり、 それを割り出すためには着物…

【簡単リメイク】ワンピース→子どもズボン(size90)

2歳の娘はとにかく遊びたい盛り。 すぐズボンが汚れるので、何着あっても足りないです。 こちらの私のワンピース。 ROXYのものですが、夏は大活躍しました。 これも実は中2から着ているんですよ(笑)さすがに飽きたし古くなったかな… 生地の広い部分に、 既…

シュタイナー学園オープンデイに行きました。④ 若干引っかかる点もあります…

こちらの記事の続きです。 www.mimoz-art.com 前回、 私がシュタイナー教育へ思うことの “良い面” を挙げました。 『芸術教育への取り組み』や『自分は自分』という意識、効率主義ではない丁寧な眼差しなど、とても素敵な在り方だなと思います。 でも、すべ…

シュタイナー学園オープンデイに行きました。③ 私がシュタイナー教育へ思うこと。

こちらの記事の続きです▼ www.mimoz-art.com 前回、シュタイナー学園オープンデイにて参加した催しやら見てきたものなどを書いたのですが、それらについて“私が個人的にどう思ったか”書いてみようと思います。 芸術教育への理解 まず第一に感じたのが、芸術…

シュタイナー学園オープンデイに行きました②

続きです。 www.mimoz-art.com 残念ながら、校内での写真・ビデオ撮影は不可だったので、写真はありません。 文章から想像力を膨らませてくださいませ(途中私の下手ウマなイラスト有)。 ▼1枚だけ(バス停から見た校舎) 3階建の校舎でそんなに大きくは…

シュタイナー学園オープンデイに行きました①

以前から興味のあったシュタイナー教育をこの目で見たかったので、 神奈川県相模原市にある『シュタイナー学園オープンデイ』に参加しました。 www.steiner.ed.jp オープンデイの様子を書こうとしたら、前置きが非常に長くなってしまったので3つに分けます…

子どもにパソコンが欲しいと言われたら…

私も夫もノートパソコンをよく使う。 といっても、私たちはスマホ育児やYouTube鑑賞させとく育児はアウトだろと思ってるので、子どもが近付いたときは操作を控えているけど。だからこそ、お昼寝中やどちらかがお散歩に連れ出したときにパソコン作業する。娘…

退職したから映画『LA LA LAND』の世界を理解できた。

八丈島でできないこと。 正直たくさんあるけれど(デパートに行けない。展覧会に行けないetc)、 そのひとつが映画を観ること。映画館ないからね(笑) そんな島民のストレスを多少晴らすべく?図書館に多少DVDがあるけど、最新作は当然観れません。 と言って…

【七五三】子どもの着物を手作りしたい。レシピ本3冊を比較。

今年は娘の七五三の年(3歳)。 いつもお誕生日とかそんなに大したことをしないんですが、七五三くらいはやってみようかな。節目だし、着物着る機会も滅多にないし♪ で、思ったんですが、 着物作りたい!! レンタルして着るのとかつまんない!! 他とは違…

誰でも簡単に、無料でホームページを作る方法

SNSにしろブログにしろホームページにしろ、もうネット上に自分のメディアがない方が珍しい時代になってるのかなと思います。 調べたいことがあるときは必ずネットを使いますしね。 私は普段、このブログとSNSを使ってますが 以前手芸教室をしていた頃はホー…

【船旅】浜松町から八丈島へ橘丸に乗って行こう!

1年前から八丈島に住んでいますが、2・3ヶ月に1回くらいは東京に帰省しています。 そういう方は結構周りに多いです。 なんといっても八丈島から羽田空港まで、飛行機で50分。1日に3便も出ているとあれば、気軽に都内に出ることができるのです♪ とい…

何度砂に埋めても、夫が蘇る。

一昨日、夫を海辺の砂浜に埋めた。 www.mimoz-art.com しかし、夫はなんと午後には戻ってきたのだ…! 仕方がなく、次の日も同じように埋めに行った。 なんと、その日も夫は家に戻ってきた。 www.mimoz-art.com 3日目の今日、夫をまた砂に埋めに行くことにし…

海辺に埋めたはずの夫が家に帰ってきた。

昨日、夫を海辺の砂浜に埋めた。www.mimoz-art.com 長年思い煩っていたことが、ようやく片付いたような晴れ晴れした気分で家に戻ったのに… 昼過ぎに震えるケータイ。 ラインの通知だ。 画面を見ると、砂に埋めたはずの夫から… 『帰るぜよ』の文字が… 慌てふ…

【断捨離日記⑦】夏目漱石の『こころ』

数週間、捨てるか迷っていたものを捨てました。 夏目漱石の『こころ』 高校2年生の授業で使うために買ったものです。 高校生ならほぼ通る道、ですよね。 私の通ってた(自称)進学校では、小説は重視されてなくて、ほぼ「自分で読んで、問題解くセンスも勝…

夫を海辺に埋めました。

今朝、まだ人気の少ない海辺の砂浜に夫を埋めてきました。 午前9時。 ダイビングの観光客が来るのは10時頃だし、岩陰に埋めたのでそんなに目立ってはいないと思う。 シャベルで人型に掘った穴に、夫の身体を横たえる。そして急いで乾いた砂をかけて埋めた…

田植えすると、なんか希望が見えてくる♪

今日はお友達に誘われて、田植えをしてきました。 八丈島でも田植えはあるんですよ。 というか、やってるとこはやってるという感じ。 田植えに対する印象 人生2回目の田植えでした。 1回目は小学生のとき。 学校の敷地内に2面、田んぼがある学校だったん…