mimoza note

八丈島に住む刺繍作家Mimoza SHOJIのブログ。

スポンサーリンク

【microSIM▶nanoSIM】型紙不要!ハサミと定規だけでカットする方法

スマホ変えました!

格安SIMにして早いもので3台目かな?

大体、1年くらいで買い替えてるペースです。

 

 

SIM ってだんだん小さくなってく気がする。

 

今回も、microSIMからnanoSIMになることに。

夫に「みんなハサミで切ってるよ」とそそのかされ、かく言う夫も1年前くらいにSIMカッターなるものを使ってガチャンと切っていたのを思い出し、確かにハサミでなんとかなりそうだなと。

 

調べたら皆さん、型紙をダウンロードして印刷、それに合わせてカットしてる方が多いんですね。

 

あいにくプリンターの調子が悪く印刷がキレイに出来ない状況。

型紙って言ってもたかだか四角だろ、と思い今回は型紙ナシで慎重にハサミでカットしてみることにしました。

 

 

失敗しても3000円で新しいnanoSIM送ってくれる、というサービスがあるのを確認。

ダメだったらダメで、SIMカード届くまでの辛抱だし、そんなに痛手はないかな。

 

 


このmicroSIMカードをチョキチョキします。

向かって左下にある3本の跡が大事。

こっち側の基盤は切っちゃダメということで、向きはこの向きに置いてください。

f:id:colibli:20191002230705j:image

 

 

まず基盤のギリギリまでをカット。
f:id:colibli:20191002230714j:image

このハサミ、非常に切りやすい。

ハサミの切れ味は失敗と成功の別れ道。

 

 

この時点で縦の長さは嵌まるはずです。
f:id:colibli:20191002230737j:image

次にドキドキの横幅調整。

金色の部分を切っちゃうの大丈夫かなと緊張。

でもみんなやってるから大丈夫なんだろう。

 

nanoSIMの幅は8.8mmなので定規で印を付けます。
f:id:colibli:20191002230752j:image

 

切った断面が綺麗じゃないとうまく動作しない、という書き込みをいくつか発見したので

スパッとひと思いに切ります。

 

ここでガチャガチャやっちゃダメ。

ハサミの切れ味が勝敗を左右する。
f:id:colibli:20191002230805j:image

 

切りすぎが怖くて9.0mmから始めたので、

あとは嵌めて大きさを確認しながら0.1mmずつ切りました。


f:id:colibli:20191002230817j:image

最後に型に合わせて右上の端を三角に削る。

 

ピッタリ嵌りました!!
f:id:colibli:20191002230831j:image

 

今のところ問題なく動作してます。

最初の3時間くらい、なぜかネットに繋がらず失敗か?と思ったんですが、解決策を調べようとカフェのwi-fi拾いに行ってネットサーフィンしてて気付いたら繋がってた。

 

タイムラグあるかもなので焦って新しいSIMカード申請しなくて良かった(笑)

 

 

どうせ数年で買い替えるモノなので、iPhoneみたいに何万も出す気はありません。

予算1〜2万で、テザリングできるやつを夫に調べてもらいました(こういうの詳しくてホント助かる...!)  

 

中国のメーカー【UMIDIGI】のスマホが送られてきました。 (ユミデジ...知らねぇ...!!)

 

 

中華スマホ、普通に快適です〜

ありがたや〜