mimoza note

八丈島に住む刺繍作家Mimoza SHOJIのブログ。

スポンサーリンク

■八丈島での七五三は優婆夷宝明神社で!厳かでこじんまりした祈祷をしていただきました。

八丈島に引っ越してきて1年半。

「島でも七五三ができる」というのをママ友経由で知り、せっかくだから島でやろう!と思いました。


都内でやればおじいちゃんおばあちゃんも集まって食事…もできるけど、せっかく島暮らししているんですもの。


ちょっと珍しい七五三も経験してみたいなと思ったんです。




七五三ができるのは優婆夷宝明神社

八丈島での七五三のお詣りは、大里にある優婆夷宝明神社(うばいほうめいじんじゃ)さん。


八丈島内では一番大きくて、
地元で「うばいさん」と親しまれている神社です。



毎年秋には(11月)大きなお祭りも開かれます。



八重根港の上の方にあり、静かで落ち着いた神社です。





初詣やお宮参りも

優婆夷さんではご祈祷をしていただけるので、七五三だけでなくお宮参りなどもできます。

www.mimoz-art.com



ご祈祷をお願いする場合電話で予約するのですが、七五三の週(11/15の週)は直接時間内に行けばやっていただけるそう。


その週以前・以降は、予約制だそうです。(年によって違うかもしれないので、事前に電話で確認したしてください)


ただ、八丈島は11月20日あたりから各地区でお祭りが続いています。

そちらに神主さんが出席するため、11月後半にお願いできる日時は少し限られるかもしれません。


私たちは11月前半体調を崩したこともあり28日にお願いしました。この日も午前中はお祭りでいらっしゃらなかったようです。
忙しい中ありがとうございました!





一組だけで厳かなご祈祷


受付を済ませ、本殿の中へ。

木造の明るい雰囲気。静かでとっても素敵です。


七五三当日の15日は何組かまとめてのご祈祷になるのかな?
私たちは1組でとても穏やかにご祈祷していただきました。


都内だったら大人数で名前を呼ばれるのも時間がかかる、と聞きます。
他の子どもたちの着物姿を見るのは楽しいかもしれませんが、ちょっと落ち着かないかも。


あらためて、島でお願いして良かったと思いました。


15分ほどの娘と一緒に穏やかな気持ちでお詣りできました。




f:id:colibli:20171128222022j:plain


これから七五三を迎える方のために


島での七五三、というだけでなく初めての経験だったので、親として本日まで気になっていたことをいくつか書いておきます。

初穂料は?

行く前に問い合わせたところ「お気持ちでそちらで決めてくださって結構です」とのことだったので、ネットで調べて相場で用意しました。


親の服装は?

都内の場合、親もかなりおめかしするのが普通かと思いますが、八丈島の場合、そこまでかな、と思います。


私は一応入園入学式っぽいツイードの上下で行きましたが、全然普段着のお母さんもいます。

逆にママも着物で、という方もいるし、ピンからキリまでという感じ。

もちろん神聖な場所なので身だしなみを整えて行くのは大事なことですが、あまり堅苦しくなくても良いのかなと思いました。

両親揃って来る方もいれば、ママだけで来る方もいるし、あくまで子どもの体調などに合わせて無理なくお詣りすれば良いのかな、という印象です。


千歳飴はいただけるのか?

千歳飴はなく、お菓子やおもちゃの入った袋をいただきました。

あと、お守りと御札。

5歳や7歳で内容は異なるかもしれませんので、あくまで参考までに。


電話番号は?

詳細を聞きたい場合や予約を取りたい場合の電話番号は、

04996ー2ー1440


いらっしゃらないこともあり、つながらない場合もありますが、何回かかけ直せば繋がるかと思います。




島での七五三、思い出に残る良い経験になりますよ!

www.mimoz-art.com


www.mimoz-art.com