保育園グッズを作るのが楽しすぎて一生やってた〜い!!笑
楽しすぎて保育園に入園が決まる前から、ちょいちょい作っていた私(いずれ使うだろうしと思って)。
二次募集で決まったので、普通なら準備にバタバタするところですが全く焦らず準備できています♪(私としては珍しいw)
さて、八丈島の保育園は、都内の保育園ほど準備するものが多くないというか、サイズの指定もなく緩やかな感じ。
お布団のサイズとかも言われなかったです。
まだ通い始めてないので細かいところはわかりませんが、作ったものを載せていきます〜
もし、作って欲しいものがある方はお気軽にメッセージフォームよりご連絡ください。
生地はご自身でご用意いただければ、お作りすることができます。
料金などもお問い合わせください。
パジャマ袋
着替え袋、みたいな感じかな?要は巾着。
これ作ったのは、実は一昨年です(笑)
この布は私が中学生の時に家庭科の授業でスカートを縫った時に買った布。
スカートとしては派手すぎてそんなに履かなかったけど、とても気に入って大切にとってありました。
絶対娘の巾着袋作ろう!と思って。
名前を入れてなかったので、クロスステッチで刺繍した布を、端を折り込んでミシンで縫い付けました。
これだけ大きく書けば間違えまい!
コップ袋もセットにしました〜
敷布団、掛布団、布団カバー
あんまりお知らせしてなかったんですが、実は『ベビー布団専門店ララチーノ』というネットショップをやっていて、オーガニックコットンやコットン100%のお布団を作っています。
だからお布団は作れます。
我が家は娘出産の際、親松寝具店さんにお願いしてベビー布団を作る講習会をしてもらい、その後私たち夫婦のお布団も作りました。
お昼寝布団を作らないわけがない。
シーツやカバーもそれに合わせて作りました。
普段販売しているものはオーガニックコットンの生地を使ってますが、娘の保育園用はちょっと柄布やレースを入れて遊んでみました♪
口元の布と、内側の布だけオーガニックコットンを使ってます。柔らかくてとても気持ちが良いのです。
気に入ってくれた様子で、上に乗ってテレビを観る娘(それ掛布団だけどな!)。
お昼寝布団バッグ
どんな布で作るかな〜と悩んだのですが、八丈島はとにかく雨が多い!!
だから撥水性のある布を購入。
大きなバッグを作りました。
お布団バッグ、キャラものが多いですが、持つのは大人だしな〜と思うとちょっと抵抗ありまして。
大人が持っても恥ずかしくないやつを作ったつもり。
夫が持っても良いように、紺色とかアースカラーの生地にしようかと思ったけど、子育てグッズはカラフルな方が楽しいし♪と思ってピンクっぽい色を使いました(笑)
こちらで購入▼
ベージュとパープルを買いました。
適度に厚みもあり、質感がワッシャー加工されてる感じで最高に好みでした!
防災頭巾
防災頭巾って、てっきりあの銀色のやつ(いかにも火に強そうな布!)一択だと思ってたら、幼児用というのがあるんですね。
そして、この前園庭開放で遊びに行った時ちらっと見せてもらったら、銀色のやつは一つもなかった!
みんな可愛い布というか、え?こんな普通地で防災できんの??ってくらい表面は普通の布でした。
なんだ〜これなら作れるじゃん!!と思って、作りました♪
布団作りで綿ならうちにいっぱいあるし。
せっかくだから可愛い布で。
ちなみにこの布は、七五三の時の着物を縫ったtildaの布です。
保育園で防災頭巾がいるとは思わなかったな〜。
他の地域の保育園でも用意するのかな?
どん!
ハンドメイドのこと
私が小学生の頃、母か祖母が防災頭巾を作ってくれて、黄色いドットの防災頭巾を使ってました。
でも、手作りの防災頭巾を使っているのは全校生徒見渡しても私一人で、そのことがとても恥ずかしかったのを覚えています。
当時、今ほどハンドメイドの素材も豊富になくて、手作りってちょっと貧乏くさい印象があった。
今だったら、耳穴にハトメを打って本格的というか既製品みたいな防災頭巾を作れるだろうけど。
当時のハンドメイドって、既製品よりちょっと不恰好な感じだったんです。
それが私はとても嫌で、避難訓練の時はちょっと恥ずかしかったな。
作ってくれた親には言えなかったけど。
今、作る側になって、なるべく綺麗に、なるべく娘の選んだ生地でやってあげたいなと思います。
まだ喜んでくれてるけど、もっと大きくなったらハンドメイドを恥ずかしがるかもしれないし、そうなったら自分のものだけ作ろう。
それか、娘が使って喜ぶほど素敵に作りたい。
今は生地にしても本格的なパーツにしてもとても買いやすい時代なので、既製品みたいに作れるのがありがたい。
私も、母が作ったものが嫌だったんじゃなく、既製品みたいじゃないことが嫌だったのです。
バッグなんかもパーツを集めればすごく見栄えのするものができる。
本当に良い時代だなと思います。