mimoza note

八丈島に住む刺繍作家Mimoza SHOJIのブログ。

スポンサーリンク

イベント出店用【すのこディスプレイ什器】を作りました。

ここ2〜3年、イベントに出店する機会が増えたのでディスプレイ什器のことばかり考えています。


商品をどう並べるかってすごく大事。
置き方次第で「見てもらえるか・もらえないか」「買いたくなるか・ならないか」を左右するんだということを身をもって知ってから、イベントの度にいろんな什器を作ったり買ったりして試すようになりました。

f:id:colibli:20210420232737j:plain
搬入時の様子。

ディスプレイ什器に求めるもの

私の『ディスプレイ什器』の条件は3つあります。

  1. 軽くて手で持ち運びできる
  2. 折りたためる
  3. 強い風で倒れない





まず一人でも持ち運びが可能なこと。
イベント出店・搬入時に夫や周りの方が車で手伝ってくれることもありますが、必ずそうとは限りません。
誰かを頼らず自分一人でも持ち運び、搬入が可能なことが第一の条件です。



特に私は島の中でも自転車移動なので、「大きなバッグに入れて自転車で一人でも運ぶことができる」は重要。
コンパクトにして持ち運びたいので「折りたためる」も大事です。




↓最近購入しためちゃくちゃ大容量のバッグ





そして最後の「強い風で倒れない」は島ならではの条件かも。
島はとにかく風の強い日が多いんです!


屋外での出店時に悩まされるのが風問題。
商品が飛ばされる・什器が倒れる・いちいちその対応に追われ接客がおろそかになる…
とにかく固定できるものは固定し、商品が飛ばされない工夫が必要なんです。


もちろん島以外の場所で出店する際も、風が強い日だってあるし、風対策をしておいて損はない!

f:id:colibli:20210420232813j:plain
こちらはテントのポールに透明テグスで固定してますよ。

最近作ったのは『すのこ什器』▼




先日出店した『八丈レモンフェス』で使いたかったので、間に合うように作りました(もちろん今後のイベントにも使えるように!)
商品を並べる際に「高さを出す」什器が欲しかったんです。



すのこ2枚を蝶番で繋げ、折り畳めるようにして、ベニヤの端材で屋根(オーニング)をつけました。
また、すのこそのままだと商品が置きにくいので、ベニヤで棚も広げています。



「すのこって風で飛ぶじゃん」とお思いでしょう。
クランプでテーブルにがっちり固定して使えば強い風でもへっちゃら(レモンフェス出店時に確認済み)


f:id:colibli:20210424100200j:plain
固定部分は商品を前に置けば見えません。

↓このクランプはイベントでよくある長テーブルとすのこの厚みをちょうどよくホールドしてくれます。

塗装されてないシンプルな見た目もディスプレイの邪魔をしません。
他にもテーブルクロスを固定したり色々役立つのが嬉しい!





什器のカラー

色は自分のお店のテーマカラーを決めた方が良いと思っています。
私の場合、『八丈島』がテーマになっていたり、島の中で販売する機会が多いので「海」「島」のイメージを連想させる寒色系の色をテーマカラーにしています。


とはいえ、ブルーのような寒色系って購買意欲をやや減少させる気もするので、寂しい感じにならないよう暖色系のガーランドを飾ったり、自分が明るい色の服を着るようにしています。

f:id:colibli:20210420232834j:plain
単に派手な服が好きという説もw


あとは自分の好きな色であること!
私はターコイズグリーンというかなんというか、とにかく水色とグリーンが混ざった色が大好きなので、こういう色のものが身の回りにあるだけで気分が上がります。

↑これの「パステルグリーン」も買って2つを混ぜました(パステルグリーンは色薄すぎ・ターコイズブルーは濃すぎw)。



イベント出店って楽しいけれど、それなりに緊張もしたり神経はめちゃくちゃ使っているので、お店に立っている時間少しでもリラックスできるように、好きな色の什器を使うと良いんじゃないかな。


これからも、イベント毎に商品の配置を考えながら什器のレベルアップをしていけたらと思います。